2児子育て中40代母のblog

はじめまして。女の子2人育児中の40代半ばの母です。 婚活から現在に至るまでの過程と、日々に起こった小さな出来事など、つらつらと書いております。よろしくお願いいたします。

2024年07月

グアム旅行2024 準備編①

今日から、グアム旅行について書いていこうと思います。

え?去年も行ったよね?という方。その通りです。
去年も行ったのですが、今年も行くことになりました。
その経緯も書いていこうと思います。


そもそもは夫と、今年の夏か冬、どこかに行く?という話し合いから始まりました。
最初は、小学校の夏休みか冬休みに合わせて、沖縄に行きたいねという話をしていました。
去年は小学校の冬休みが12月23日からだったので、12月23日~27日という安く行けるスケジュール(年末年始は高くなります)でグアムに行くことが出来ました。
しかし今年は12月26日からなので、そこで旅行に行こうとすると、年末年始の旅行費が高騰する期間になってしまいます。

じゃあ夏に行こうということにして、お盆休みは高いので、夏休みが始まる7月20日からか、お盆休みの後に行こうということにしました。

でも、沖縄旅行、高い!泊まりたいホテルがいくつかあったのですが、4泊5日で4人で泊まると、ホテル代だけで40万円越え
そこに航空券代足したら60万円になってしまう・・・

安めのホテルに泊まって、プールとかはいいホテルのプールに移動して、航空券は早朝か夕方以降に飛ぶ便にして、・・・等も考えたのですが、やはりしっくりいくプラン(と金額)にはならず・・・

夫からは「ハワイに行ったと思って、ハワイアンズ行こうよ」という案も出ましたが・・・
いや、ハワイアンズもいいところだと思うけれど。
飛行機で行けるどこかに行きたい。


あれこれ案を出したもののいいプランが見つからず、夫に「グアムに行った方が安いんじゃないの(笑)」と言われて、「あはは、見てみようか~」といたずらにexpediaをチェックしてみたところ・・・


安い!

沖縄より安い!

嘘でしょ・・・


泊まりたいと思っていたホテル、しかもクラブフロア相当の客室で、JAL往復で、4泊5日4人で、ホテル代と航空券代合わせて42万円台でした!

私「これは行くしかないよ!」

夫「え・・・マジで・・・12月に行ったばかりじゃん・・・」

と、若干ドン引きしている夫を尻目にポチっとしちゃいました

続きます。





ご訪問ありがとうございます。
クリックしていただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

小1・小4習い事(続き)

またまたご無沙汰になっていました

6月に、「小1・小4習い事」という記事を書いたのですが →
その続きです。


下の娘、予想通りダンスを辞めました
何を言ってもやりたくないといい、私と一緒でも教室に入ることさえしなくなってしまったので、辞めました。
7月の頭に先生に伝えたら、7月末で辞める手続きをしてもらえたので良かったですが・・・。
ここ最近、本当に情緒不安定になり、わがまま言ったり泣いたりして、扱いが大変で、「ダンス辞めたらいい子になる」とのことなので(どこまでホントやら)、辞めさせることにしました。
上の娘は続けたいというので、今年度は続けさせようと思います。

下の娘のために始めたのになぁ・・・

スポーツ系の習い事はイヤ、というので、もうスポーツ系は習わせないことにしました
ピアノと公文は続けたいと言っているんですけどね。


娘たちの公文の進度を、備忘録として書いておこうと思います。

上の娘:小学4年生
6月時点での学習教材
算数:F 英語:ⅠⅡ 国語:HⅠ

下の娘:小学1年生
算数:やってない 英語:E 国語:CⅠ

下の娘は公文の算数の永遠に1桁+1桁の足し算をするところで折れてしまい、算数はやらせていません。
タブレットで「とどさんすう」というものをやらせていますが、これもなかなかやってくれなくて・・・。
そのうち「RISU算数」をやらせたいと思っているのですが、考え中です。



ピアノは、毎年夏に発表会があり、最近リハーサルに行ってきました。
他の子どもたちのうまいことよ・・・
子供でも才能があるかないか、よくわかりますね
でも好きで続けることに意味があると思うので、しばらくは続けてもらいたいなと思います。





ご訪問ありがとうございます。
クリックしていただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村   
スポンサードリンク
ギャラリー
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑤
記事検索
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文