子連れ箱根旅行2023③の続きです。
朝6時半過ぎには起きて騒ぎ始める娘たち。ゆっくり寝させてほしいのに~
朝ごはんもレストランで。メニューはこちら。そういえば夕食のメニューの写真を撮り忘れていた・・・

大人の朝食はこちら。

朝からたくさん!そして、アサリの味噌汁はカセットコンロとともに配膳されました。

こちらは子供の朝食。

娘たちもお味噌汁を飲みました。
大人には最後にコーヒーが出ました。
あと、レストランの外のロビーにも、コーヒーポットと紙コップが置かれて、自由に部屋に持って行っていいことになっていました。
コーヒー好きなので(あと、部屋にはコーヒーなかったので)、持っていけるのはうれしかったです。
チェックアウト。そういえば夕食時も飲み放題でしたが、その金額もぜーんぶコミコミの金額だったので、予約時に提示された金額でチェックアウトできました!
今回はドリーミールームに泊まりましたが、他のコンセプトのお部屋や、離れのお部屋もあるようなので、次回泊まってみたいなと思っています
さて、チェックアウト後、初めて箱根小涌園ユネッサンに行きました。
下の娘の担任の先生に、よく箱根に行くんですと言ったら、「ユネッサン行ったことあります?夏休みに行ったんですけど、リニューアルされててよかったですよ。芋洗いでしたけど(笑)」と言われて、行ってみたいなと思っていました。
開館時間に合わせて到着しましたが・・・長蛇の列
月曜日だったのですが、子連れがたくさん。みんなうちと同じで、運動会の振替休日なのでしょうか。
でもなんだかんだで20分ぐらい並んだら、中に入れました。家族4人分のバーコード入りリストバンドが配られます。どれが誰、というのはないので(実際にはありますが、結局後で一括で支払いをするので、どれを使ってもOK)、娘たちの分はロッカーに入れ、夫と私だけつけていきました。
クレヨンしんちゃんとタイアップしていたようで、いろいろなところにしんちゃんの絵がありました。1日に何回かは、しんちゃんの着ぐるみと写真撮影会もやってました。

さて、忘備録として、借りられるもの、持って行ったほうが良さそうなものを書いておこうと思います。
★レンタルできるもの
バスタオル250円、フェイスタオル150円、大人水着1500円~、子供水着700円など
浮き輪やゴーグルなどはレンタルがありません。販売はしているので、買えます。
うちは今回、水着だけ持って行き、タオルをレンタルする予定だったのですが、浮き輪とゴーグル(夫だけ持ってた)はすっかり忘れてしまい、浮き輪は説得して購入なし、娘2人のゴーグルのみ購入しました(1200円)・・・
もし次回来る機会があったら、
水着・ゴーグル・浮き輪・首から下げられるスマホホルダー(防水)
の3点セットを忘れないようにしようと思います。
ご訪問ありがとうございます。
クリックしていただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
↓

にほんブログ村
朝6時半過ぎには起きて騒ぎ始める娘たち。ゆっくり寝させてほしいのに~

朝ごはんもレストランで。メニューはこちら。そういえば夕食のメニューの写真を撮り忘れていた・・・

大人の朝食はこちら。

朝からたくさん!そして、アサリの味噌汁はカセットコンロとともに配膳されました。

こちらは子供の朝食。

娘たちもお味噌汁を飲みました。
大人には最後にコーヒーが出ました。
あと、レストランの外のロビーにも、コーヒーポットと紙コップが置かれて、自由に部屋に持って行っていいことになっていました。
コーヒー好きなので(あと、部屋にはコーヒーなかったので)、持っていけるのはうれしかったです。
チェックアウト。そういえば夕食時も飲み放題でしたが、その金額もぜーんぶコミコミの金額だったので、予約時に提示された金額でチェックアウトできました!
今回はドリーミールームに泊まりましたが、他のコンセプトのお部屋や、離れのお部屋もあるようなので、次回泊まってみたいなと思っています

さて、チェックアウト後、初めて箱根小涌園ユネッサンに行きました。
下の娘の担任の先生に、よく箱根に行くんですと言ったら、「ユネッサン行ったことあります?夏休みに行ったんですけど、リニューアルされててよかったですよ。芋洗いでしたけど(笑)」と言われて、行ってみたいなと思っていました。
開館時間に合わせて到着しましたが・・・長蛇の列

でもなんだかんだで20分ぐらい並んだら、中に入れました。家族4人分のバーコード入りリストバンドが配られます。どれが誰、というのはないので(実際にはありますが、結局後で一括で支払いをするので、どれを使ってもOK)、娘たちの分はロッカーに入れ、夫と私だけつけていきました。
クレヨンしんちゃんとタイアップしていたようで、いろいろなところにしんちゃんの絵がありました。1日に何回かは、しんちゃんの着ぐるみと写真撮影会もやってました。

さて、忘備録として、借りられるもの、持って行ったほうが良さそうなものを書いておこうと思います。
★レンタルできるもの
バスタオル250円、フェイスタオル150円、大人水着1500円~、子供水着700円など
浮き輪やゴーグルなどはレンタルがありません。販売はしているので、買えます。
うちは今回、水着だけ持って行き、タオルをレンタルする予定だったのですが、浮き輪とゴーグル(夫だけ持ってた)はすっかり忘れてしまい、浮き輪は説得して購入なし、娘2人のゴーグルのみ購入しました(1200円)・・・

もし次回来る機会があったら、
水着・ゴーグル・浮き輪・首から下げられるスマホホルダー(防水)
の3点セットを忘れないようにしようと思います。
ご訪問ありがとうございます。
クリックしていただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
↓

にほんブログ村