2児子育て中40代母のblog

はじめまして。女の子2人育児中の40代半ばの母です。 婚活から現在に至るまでの過程と、日々に起こった小さな出来事など、つらつらと書いております。よろしくお願いいたします。

2023年04月

沖縄旅行2022⑫

沖縄旅行の続きです。
長くなりすぎたので、今回で完結させます

4日目。
朝ごはんを食べて、チェックアウト。
空港に行く途中、イオンモール沖縄ライカムへ。

大きい水槽があります。
IMG_6942

IMG_6953

しかしこの水槽よりも子供が入りたがったのが、
ポケモンセンター。
IMG_6945

イオンに入ってるの、知りませんでした。
ここでしか買えないものも売っているらしく、
お客さんがたくさん。
外国の方もたくさんいました。
IMG_7296

娘たちにも、キーホルダーなどいくつか
買わされました

レンタカーを返し、飛行機に乗り、羽田空港へ。
6時ごろ着いたので、夕ごはんも空港内で。
沖縄そばを食べまくったのに、うどん屋さんへ。
IMG_7021

麺類ばかりの旅となりました。
あーまた行きたいー。がんばってマイル貯めよう。





ご訪問ありがとうございます。
クリックしていただけましたら励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
にほんブログ村   

沖縄旅行2022⑪

沖縄旅行⑩の続きです。

ランチは、ホテルの中で食べることにしました。
ところが行くときになってから調べてみると、
なんとランチはホテルの中の1つのレストランでしか
やってない!

11:45に行きましたが、1時間待ちと言われました

ビーチに行ったり、ロビーをブラブラしたりして
時間をつぶしました。

朝ごはんとは、ちょっとだけメニューが変わっていました。

サラダバー
IMG_6878

スイーツ
IMG_6879

沖縄そば、自分で茹でます。
IMG_6880

キッズメニューエリア
IMG_6882

和洋折衷。
IMG_6884

食べ終わった後は、ロビーにいるオウムを見たり
IMG_7017

プールにいる亀さんに話しかけたり
IMG_6959

このあと、コーラルシービューに行きました。
船の上から、たくさんの魚を見ることができました。

そのあとははりゅうせんクルーズ。
3人分しか空きがなかったので、私は陸上で
お留守番。
IMG_7018


3日目の夜は、ぱいかじ デイゴ別邸
こちらも、ホテルまで無料送迎してくれます。

見た目がすごい
IMG_6919

IMG_6928

中もすごい
IMG_6920

お料理もおいしかったです。
FullSizeRender

IMG_7022


1番の失敗は、ライブの1時間前に入ってしまったこと。
ライブの前に下の娘、おなか一杯食べて
眠くなり、ぐずり始めました

仕方なく、ライブは聞かずに帰ることに・・・
ショック。
次回は、ライブの直前に予約を入れます・・・




ご訪問ありがとうございます。

クリックしていただけましたら励みに

なります。よろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村   

沖縄旅行2022⑩

沖縄旅行2022⑨の続きです。

3日目の朝。

みんなで早く起きて、朝7時15分ごろに
セイルフィッシュカフェに行ったら、ギリギリ
すぐに座ることができました。

その後すぐに席が埋まり、待つことになったので、
7:15までに行く、というのがおすすめです。


食べ終わった後、下の娘はビーチに行きたい
とのこと。
上の娘と私は、いったん部屋に戻りましたが、
私たちもビーチに行きました。

IMG_6962

しばらく遊んだ後、上の娘と私はイルカラグーンへ。


今日は、上の娘と私が「スマイルドルフィン」に
参加する日です。

ライフジャケットを着て、荷物を預けて、
イルカのことや、これからやる遊びなどを
説明してもらいました。

みんなで生簀へ移動。

家族6組?8組?ぐらいで、
バンドウイルカ2頭がいました。


1組ずつ、手を伸ばしてイルカにタッチして
もらったり、という遊びをしました。

そして上の娘、途中で「イルカの目が怖い」
と泣き出しました

いや、今泣かれても・・・

その後は私が全部担当しました

IMG_6864

IMG_6851


う~ん、まあ、羊みたいな目をしてるといえば
してるかもしれないけれど・・・
まさか怖いから触りたくないと泣かれるとは
思いませんでした

なだめながら、部屋に戻りました。
私以外の3人はまたまた水着に着替えて、プール。

私はタブレットを持って行って、
仕事しました



プールへ行くとき、じゃんけん用の紙を
持っていきました。
子連れで泊まると、スタッフとじゃんけんして勝ったら
スタンプを押してくれるという紙がもらえます。
スタンプがたまったらプレゼントがあるとのこと。

スタッフならだれでもいいのかと思って、
手あたり次第じゃんけんに挑んでいたのですが、
注意書きを見たら、全員ではないみたいですね
でも、本当に誰でも、じゃんけんしてくれました。

最後にプールに行く途中の、売店のおばさまに
じゃんけんを挑み、スタンプがすべてたまりました。

プレゼントは、いるかのぬいぐるみとヨーヨーでした。

IMG_6874

下の娘、めっちゃ喜びました。
半年近くたった今でも、毎日一緒にイルカさんと寝てます





ご訪問ありがとうございます。

クリックしていただけましたら励みに

なります。よろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  
スポンサードリンク
ギャラリー
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑤
記事検索
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文