2児子育て中40代母のblog

はじめまして。女の子2人育児中の40代半ばの母です。 婚活から現在に至るまでの過程と、日々に起こった小さな出来事など、つらつらと書いております。よろしくお願いいたします。

2021年10月

ちょっと弱ってきた父

再び父の話です。

大きい家具やいらない洋服を断捨離しようとすると
「あとで使うんだ!」と反抗していた父。
なんだか最近、あまり反抗しなくなってきたそうです。

声もなんだか出しづらいみたいだし、喉にも違和感が
あるらしく、もしかしたら何かあるのかな・・・


このまま動けなくなっちゃうのかなぁ、と心配して
いたのですが、先日、MRIの検査がありました。

すると驚いたことに、

脳腫瘍の腫れがひき、大きい腫瘍は変わりないようですが、
小さかった腫瘍はより小さくなったそうです!

抗がん剤が効いたみたいです。

余命数ヶ月と言われていましたが、今回の結果を見ると、
全然数カ月より長く生きられます、だそうです。

よかった~。

でも、断捨離はさせてほしいので、反抗はせず
元気になってほしいなぁ


実家は田舎で、どこの家もだだっ広いのですが、
実家は、母屋の隣に2階建ての家(3部屋+トイレ)が
くっついています。両親が結婚したころに増築したそうです。

その増築部分が、ほぼごみ屋敷になっています
なくなった祖母と叔母のタンスがいくつか、その2人の
洋服、着物、本、・・・。夏に何度か帰省した時に
片づけたのですが、洋服だけで45Lのごみ袋が
何袋出たかわかりません。50や60袋はありました・・。

なので、両親の服も、着ない物は捨てていきたいのですが、
何百枚もあるのに「全部いつかは着る」のだそうで・・

で、増築部分の1階の部屋には、アップライトピアノ、
壊れたエレクトーン、机、本棚などがあり、特に
エレクトーンと机、本棚は窓や入口近くにあるため、
他のものを出すのに一苦労。
今度私が帰省した時に合わせて、業者に来てもらって
回収してもらうことにしました。

大きいものを出してもらったとしても、部屋の中には
本棚が6つ?ぐらいあって、本がギッシリ詰まってます。
古本屋さんに売りたいけど、何十年も前の本、
売れるのかしら・・・




ご訪問ありがとうございます。

クリックしていただけましたら励みに

なります。よろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

最近開拓した室内キッズスペース

介護話ばかりだとなんだか暗くなるので
最近よく行くようになった、有料室内キッズスペースの話でも。


雨の週末、上の娘はともかく、下の娘はどこかで体力を
使わせないと、昼寝せず、夕方に寝落ち→お風呂の時間に
叩き起こす→機嫌最悪のままお風呂→夕ごはん→寝れない、
と最悪な流れになってしまうので、昼間のうちに体を
動かす必要があります。
おままごととかお絵描きだけなら、家でもいいんですけどね


というわけで、よく行っていた「あそび王国ぴいかあぶう磯子店」。
過去形です。

ここに、磯子店の図が描いてありますが、これはリニューアル前で、
リニューアル後、5分の1ぐらいのスペースにされてしまった
そうです(夫談。私は見てません)。

リニューアル前、コロナ禍で行く場所がなかった時は本当に
助かりました。すごく広いので、密にならないし、
食べ物持ち込みOK、ゴミも捨てて帰れるし、同じ建物に
スーパーもマックもあるので、お昼を買ってきて食べて遊んで、
3~4時間遊んでいました。
中にあるおもちゃは全て無料で使えます。ゲーセンにある
ゲームの古くなったのがいくつか置いてあり、それらも無料で
使えました。

あぁ・・・すごくよかったのにな・・・

リニューアルされて、「もう2度と行かない!」と夫がキレ、
他の場所を探すことになりました。


そして夫がどうやってか探し出してきたのが、
kid's US LAND
これもぴいかあぶうと同じで、ゲームがたくさん(無料)
あったり、乗り物に乗ったり、卓球なんかもできます。
あと、すごくうれしいのが、マッサージチェアがあること。
けっこう本格的なマッサージチェアで、夫と交代で何回も
使わせてもらってます(無料)。
割引クーポンを使って、土日子供1人千円、大人500円。
子供2人大人2人の3千円で3時間、みっちり楽しんで帰ります。

太鼓の達人も無料です。
IMG_4032

昔ゲーセンに置いてあったのかな?というゲームたち。
IMG_4025

テーブルと椅子、ソファーもけっこうあります。
そこで持ち込んだごはんが食べられます。
IMG_4027

これは、ボタンを押している間だけ、電動でゆっくり回ります。
下の娘が大好きで、何度も乗ります。
IMG_4031

エアー遊具。手前には1人用トランポリンもあります。
IMG_4028

ジャングルジム。
IMG_4022

奥には授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも入れますね。
IMG_4023

マッサージチェアも無料。3回は座ります(笑)。
IMG_4026


週末雨の時はいつも行くので、月に1~2回は行ってます

下の娘が大きくなるまで、小さくリニューアルとか
しないでくれると助かるな・・・



ご訪問ありがとうございます。

クリックしていただけましたら励みに

なります。よろしくお願いいたします🙇‍♀️

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
スポンサードリンク
ギャラリー
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑥
  • 湯河原旅行2025⑤
記事検索
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文