遅くなりましたが、月曜断食、約1ヶ月間の
報告です。()内はトータルです。

7日後 -2.0kg
14日後 -0.7kg(-2.7kg)
21日後 -0.1kg(-2.8kg)
28日後 -1.0kg(-3.8kg)

感想。
確かに痩せるな、と思いました。
朝も少ないし、夜は野菜だけだし、
平日は炭水化物も食べないし、
当たり前といえば当たり前かな。

でも、土日も炭水化物なしだとしたら
それは辛いので、土日に何を食べても
OKなのは、息抜きというか、普段
食べられない炭水化物が食べられるので、
いわゆる完全な糖質制限よりは
続けやすい食生活だなと思います。

月曜日は毎回辛かったです
朝はまあ大丈夫ですが、お昼はいつも
自分の車の中に避難して、ダウンロード
した映画やドラマを見ていました。
でもやはり夜、娘たちの夕ごはんを
作って、自分は食べられないというのが
本当に辛かったです・・。

火曜日から金曜日は、朝はヨーグルトと
果物(キウイ、スイカ、梨など)を食べました。
お昼は、職場でお弁当が注文できるので、
おかずのみを買って食べました。
夜は、サラダと、野菜だけのおかず
(ラタトゥイユ、パクチーともやしときゅうりの
ナンプラー和えとか、豚肉とピーマン、
ナスの甘味噌炒めから豚肉を抜いたもの、
などなど・・)と、ウイスキーの水割りを
飲んでいました。

土日は、炭水化物だけではなく、アイスや
お菓子も食べたりしていましたが、
量は多くならないようにしました。
土日も、夜はお酒を飲むので、炭水化物は
とりませんでした。

3週目には停滞期になり、1週間ほとんど
体重が増減しない日々がありましたが、
続ければ減っていく!と気合を入れて
なんとか4週間続けられました




ご訪問ありがとうございます。
↓ポチッとしていただけますとうれしいです。
 
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村